The World Wide Web Site, Hyogo Prefectural KOBE High School

兵庫県立神戸高等学校



学びのネットワーク/SSH成果の普及−資料公開−

〒657-0804
神戸市灘区城の下通
1丁目5番1号

  • Tel:
    078-861-0434
  • Fax:
    078-861-0436

選択中:[学校設定・総合学習]分野  数理情報

カテゴリ
表示
右の
分類解除
サイエンス入門
記事20個
数理情報
記事23個
科学英語
記事13個
神高探究
記事22個
科学倫理
記事12個

2016数理情報

 投稿者:サイト管理者  ||  分類:数理情報  || 投稿日:2017-04-03  || 閲覧:2328 回

年間授業計画と実施結果
 2016_数理情報-年間計画授業進行.pdf[306clicks]
 201702_数理情報-試験プレゼン平均一覧.pdf[284clicks]
 201702_数理情報-授業後アンケv1.pdf[315clicks]
 201702_数理情報-授業後アンケv1集計.pdf[349clicks]

教材等(どのデータも一部のみを掲載)
 2016_1章-情報社会_1節-概観(1-情シス等)v1.pdf[308clicks]
 2016_1章-情報社会_2節-プレゼン実習ねらい・計画.pdf[308clicks]
 2016_1章-情報社会_2節-プレゼン実習-発表要領.pdf[320clicks]
 2016_1章-情報社会_2節-調べ学習&プレゼン要領v1.pdf[521clicks]
 2016_1章-情報社会_3節-情社課題(2-数々問題)v2.pdf[868clicks]
 2016_1章-情報社会_3節-情報課題(3-情セキュ確保)v3.pdf[518clicks]
 2016_2章-位取記数法v1.pdf[395clicks]
 2016_3章-コンピとデジ情報_1節コンピ仕組・構成(含アナデジ)v1.pdf[902clicks]
 2016_3章-コンピとデジ情報_2節デジタル表現v2.pdf[4992clicks]
 2016_3章-コンピとデジ情報_3節論理回路v1.pdf[659clicks]
 2016_3章-コンピとデジ情報_4節ブレッド回路作成v2.pdf[477clicks]
 2016_4章-情通ネット_1節メディアとコミュニケv1.pdf[2138clicks]
 2016_4章-情通ネット_2節ネットしくみv1.pdf[1498clicks]
 2016_4章-情通ネット_html_v2(ページ番号削除).pdf[356clicks]
 2016_5章-問解と情処_1節問解概要キーワードv1.pdf[713clicks]
 2016_5章-問解と情処_2節処理手順自動化v1.pdf[773clicks]
 2016_5章-問解と情処_3節モデル化とシミュレーションv1.pdf[4039clicks]
 2016_5章-問解と情処_4節データベースv2.pdf[324clicks]





 


サイト内の関連記事

ローカルな関連情報はありません


他サイトからの関連情報

外からの関連情報はありません



274400 (W:686 Y:144 T:78) Since 2011-06-19

All Rights Reserved, Copyright © 1997- Hyogo Prefectural KOBE High School