The World Wide Web Site, Hyogo Prefectural KOBE High School

兵庫県立神戸高等学校



学びのネットワーク/SSH成果の普及−資料公開−

〒657-0804
神戸市灘区城の下通
1丁目5番1号

  • Tel:
    078-861-0434
  • Fax:
    078-861-0436

選択中:[学校設定・総合学習]分野  

カテゴリ
表示
右の
分類解除
サイエンス入門
記事20個
数理情報
記事23個
科学英語
記事13個
神高探究
記事22個
科学倫理
記事12個

2016サイエンス入門

 投稿者:サイト管理者  ||  分類:サイエンス入門  || 投稿日:2017-04-05  || 閲覧:2406 回

方針
 サイエンス入門日程2016.pdf[299clicks]

内容
 論文の要素.pdf[538clicks]
 プレ課題プログレスレポート(生徒配布用)実施要綱.pdf[348clicks]
 2016.9.27サイエンス入門プレ課題研究 研究計画書.pdf[355clicks]
 プレ課研発表保護者案内(案).pdf[268clicks]
 16サイエンス入門物理1.pdf[307clicks]
 16サイエンス入門物理2.pdf[410clicks]
 16サイエンス入門物理3.pdf[769clicks]
 16サイエンス入門物理4.pdf[497clicks]
 アジの解剖QRコード.pdf[529clicks]
 魚類の解剖2016(アジ)ノギス付きアンケート付き.pdf[5606clicks]
 Cyalume班.pdf[952clicks]
 コケ班.pdf[969clicks]
 ダニ班.pdf[1275clicks]
 タンポポ班.pdf[553clicks]
 ミドリムシパラミロン班.pdf[2102clicks]
 ろくろ班.pdf[457clicks]
 撃力分散班.pdf[523clicks]
 燃料電池班.pdf[394clicks]
 粘菌班.pdf[848clicks]
 飛行機班.pdf[3021clicks]
 2016年度神戸・兵庫合同研究発表会実施要項(案).pdf[325clicks]
 課題発見講座課研概要(サ入門2016用).pdf[337clicks]

評価
 【兵庫教育大共同研究】サ入門解剖実験アンケート結果.pdf[256clicks]
 【兵庫教育大共同研究】サ入門解剖実験記述感想.pdf[485clicks]
 学年末アンケート自由記述欄報告書.pdf[293clicks]
 2016 2学期首vs学年末_自己評価アンケート集計.pdf[233clicks]
 「8つの力の育成」に関する自己評価分析.pdf[284clicks]

 





サイト内の関連記事

ローカルな関連情報はありません


他サイトからの関連情報

外からの関連情報はありません



277279 (W:728 Y:141 T:179) Since 2011-06-19

All Rights Reserved, Copyright © 1997- Hyogo Prefectural KOBE High School