The World Wide Web Site, Hyogo Prefectural KOBE High School

兵庫県立神戸高等学校



学びのネットワーク/SSH成果の普及−資料公開−

〒657-0804
神戸市灘区城の下通
1丁目5番1号

  • Tel:
    078-861-0434
  • Fax:
    078-861-0436

選択中:[学校設定・総合学習]分野  

カテゴリ
表示
右の
分類解除
サイエンス入門
記事20個
数理情報
記事23個
科学英語
記事13個
神高探究
記事22個
科学倫理
記事12個

2020サイエンス入門

 投稿者:サイト管理者  ||  分類:サイエンス入門  || 投稿日:2021-03-27  || 閲覧:1394 回

方針:
 ・2020_サイ入日程.pdf[165clicks]
 ・2020_サイ入ガイダンス20.4.pdf[164clicks]
 ・2020_サイ入レポート提出について6.3.pdf[162clicks]

内容:施設見学関係
 ・2020_産業メッセ生徒要項.pdf[161clicks]
 ・2020_産業メッセ生徒研究シート.pdf[157clicks]

内容:理数探究基礎プレ課題研究関係
 ・2020_プレ課研の流れ.pdf[188clicks]
 ・2020_プレ課研計画書.pdf[159clicks]
 ・2020_プレ課題プログレスレポート実施要綱.pdf[159clicks]

内容:発表会
 ・2020_発表会実施要項.pdf[173clicks]
 ・2020_発表会までの予定.pdf[154clicks]
 ・2020_発表会日程変更1.pdf[166clicks]
 ・2020_オンライン交流発表会実施要項(変更).pdf[144clicks]

内容:理数探究基礎課題発見講座
 ・2020_課題発見講座課研概要(サ入門用).pdf[160clicks]
 ・2020_課題発見講座第1回.pdf[144clicks]

内容:理数探究基礎プレ課題研究成果物(ポスター):
 ・2020_プレ課題研究1班-紙飛行機-ポスター.pdf[241clicks]
 ・2020_プレ課題研究2班-ハエトリグモ-ポスター.pdf[191clicks]
 ・2020_プレ課題研究3班-ミドリムシのアンモニアに対する消臭効果.pdf[175clicks]
 ・2020_プレ課題研究4班-コオロギ-ポスター.pdf[172clicks]
 ・2020_プレ課題研究5班-人工いくら-ポスター.pdf[166clicks]
 ・2020_プレ課題研究6班-植物表層の傷モデルにおける植物病原性カビの反応[136clicks]
 ・2020_プレ課題研究7班-クモの糸-ポスター最終.pdf[155clicks]
 ・2020_プレ課題研究8班-ロボット.pdf[171clicks]

教材:
 ・2020_サイエンス入門物理編.pdf[170clicks]
 ・2020_サイエンス入門化学編.pdf[177clicks]
 ・2020_サイエンス入門生物編.pdf[231clicks]

評価研究:
 ・2020_学習前アンケ集計(75回生).pdf[169clicks]
 ・2020_自己評価アンケート力の定義尺度.pdf[144clicks]
 ・2020_アンケート項目.pdf[151clicks]
 ・2020_1学期末_自己評価アンケート集計.pdf[147clicks]
 ・2019三重振り子の軌道について[157clicks]
 ・2020_1年間の振り返り-自由記述.pdf[166clicks]

その他:
 ・2020_ホームページ掲載承諾書.pdf[144clicks]




 


サイト内の関連記事

ローカルな関連情報はありません


他サイトからの関連情報

外からの関連情報はありません



277257 (W:706 Y:141 T:157) Since 2011-06-19

All Rights Reserved, Copyright © 1997- Hyogo Prefectural KOBE High School